ようこそ、「超初心者のWordPress講座―上級編」へ。
この講座は、初心者専用のワードプレス講座により手厚いサポートを付けた講座です。
ワードプレスでブログを作ってみたい…
でも何から始めたらいいのかわからない…
人に作って貰ったけど、簡単な手直しは自分でやりたい…
でもパソコンに自信がないから出来るかどうか不安…
こんなあなたの悩みを解決するために立ち上げた、「わかりやすさ」プラスして、挫折しないための作業代行をお付けした講座です。
レンタルサーバーの申し込み方からプラグインの設定、今や必須のSSL化のやり方、アドセンスも申し込み方など、作業の順番に合わせたマニュアルをご用意いたしました。
これがあれば、ワードプレスの基本は理解出来ます。
また、5回までの作業代行がついているので、万が一の時も安心です。
この講座は、
ワードやエクセルもあまり触った事がない
無料ブログくらいしか経験がない
ワードプレスを最近知ったばかり
この様な方向けに作った講座です。
目標は、1週間でワードプレスを使ってブログを一つ立ち上げる事。
その一点に集中した講座で、「わかりやすい」「シンプル」をモットーにしています。
情報量が多過ぎて、何から手を付けたらいいのかわからない…
この様なデメリットを避けるために、あえて余計な情報は載せていません。
迷うことなく、マニュアルに沿って作業を進めるだけでブログを作る。
この一点にのみ焦点を絞っています。
どうして講座が必要なのか? |
ワードプレスはたくさんの解説サイトがネット上に存在しています。
ワードプレスはオープンソースと呼ばれる誰でもカスタマイズが出来るソフトの為、一般的なソフトと違い、これと言ったマニュアルがないのが現状です。
そのため、その時々の仕様でたくさんの人が解説をしています。
しかし、この解説サイトも問題があります。
例えば…
検索上位の記事は古いものが多い
設定方法が今のワードプレスの仕様と違う
テーマによって設定のやり方が違う場合がある
情報が多過ぎて、自分の希望するブログに合わせた解説を探すのが難しい
用語が特殊でわかりにくい
設定する項目が多く、それでいてこれと言う決まりがない
機能が多過ぎてどこから手を付けていいかわかりにくい
このように、ネット上に情報が溢れているからこそ、初心者にとっては情報が多過ぎてわかりにくいというデメリットがあります。
例えば受講生のAさんは、ワードプレスでブログを立ち上げて半年以上、更新を続けていました。
しかし、何故か訪問者が0人のままです。
初心者のAさんもさすがにこれはおかしいと私に相談して来られました。
調べた結果Aさんのブログは、ずっと検索エンジンに登録されない設定になっていました。
これではどれだけ時間が経っても記事を書いても、人が来ません。
原因は、テーマでした。
Aさんが使っていたテーマは初期設定で、検索エンジンに登録されない仕様になっていたのですね。
Aさんは初心者だった事もあってそんな設定になっているとは知らず、半年以上を無駄にしていたのです。
設定項目が多い上にテーマによって設定が変わってくるワードプレスでは、この様なトラブルもあるのです。
これは大きな時間と労力の損失です。
せっかくいい記事を書いても、設定一つで台無しになっているのですから。
他にも、プラグインを入れ過ぎてサイトの表示が遅くなったり、スパムコメントが大量に届いたり…など色んなトラブルもあります。
しかしこれらも、設定やプラグインの使い方一つで解決出来ます。
この様な失敗や時間的労力的損失を防ぎ、最短でブログを立ち上げる。
これが講座をお勧めする理由です。
では、実際にこの講座の内容をご紹介します。
スムーズにあなたを成功へ導く
【超初心者のWordPress講座】 |
充実した初心者向けマニュアル
マニュアルにはかなりこだわり、時間をかけて作りました。
この講座のメインはマニュアルです。
文章ばかりではわかりにくいので、実際の作業画面のスクリーンショットをふんだんに入れて、図入りで解説しています。
作業する順番にも合わせているので、マニュアルを見ながら自分のペースで進める事が可能です。
更に、大手企業のマニュアルを作られていた方に監修して頂き、細部にまでこだわって作ってあります。
先ほども書きましたが、内容も厳選しています。
膨大な量のマニュアルは消化しきれない、やる気がなくなる…との声を受けて、あえてこのマニュアルは 必要最低限の内容に絞って います。
また、動画は同じ場所を何度も見直すのが面倒だったとの声を受けて、この講座では使っていません。
また、作業状況に合わせて12のパートに分けました。
このマニュアルの順番に沿って作業をして頂ければ、殆どの作業を進める事が可能です。
また、プロフィールやGoogleアナリティクス(あなたのWebサイトを訪問してくれた人のアクセスを解析するツール)の設定が上手く出来ない、という声を受けて、これらの専用マニュアルも作りました。
他にも、初心者用にワードプレスの用語集もご用意しました。
2ページほどの用語集ですが、これがある事で作業がしやすくなったと喜んで頂いています。
あなたの道しるべとなるマニュアルは、私が一番こだわった部分でもあります。
出来るだけわかりやすく、使いやすいように作ってありますので、あなたのお役にたてると思います。
では、各マニュアルをもう少し詳しく説明します。
マニュアル-1 インストール編PDFファイル45ページ。
これらの作業を図入りで解説しています。 |
マニュアル-2 プラグイン編PDFファイル45ページ。
これらの作業を図入りで解説しています。 |
マニュアル-3 設定技術編PDFファイル38ページ。
|
マニュアル-4 プロフィール編PDFファイル24ページ。
|
マニュアル-5 記事作成編PDFファイル40ページ。
|
マニュアル-6 画像編PDFファイル35ページ。
|
マニュアル-7 You Tube&Google Map編PDFファイル13ページ。 ワードプレスの記事内にYou TubeやGoohle Mapの挿入するやり方を解説しています。
|
マニュアル-8 アフィリリンクの張り方編PDFファイル31ページ。 アフィリエイトのリンクの張り方は意外に失敗することも多いので過去の問い合わせからの対応を書き出してマニュアル化しました。
|
マニュアル-9 バックアップ編PDFファイル12ページ。 このアップデートをしたあと、表示がおかしくなったり…という事が稀にあります。 また、ブログのカスタマイズの際にも、バックアップは必須です。 このマニュアルはそんなバックアップの方法を紹介しています。
|
マニュアル-10 Googleアナリティクス編PDFファイル29ページ。 しかし、初めての人にとっては設定がちょっとわかりにくいもの。 元々「マニュアル2:設定技術編」の中にあったものですが、この設定に関する質問が多かった為、大幅にページと画像を増やして別ファイルに独立させました。
|
マニュアル-11 SSL編(X serverなど)PDFファイル46ページ。 解説通りに設定すればスムーズにSSL化が完了します。
|
マニュアル-12 アドセンス(Google Adsense)編PDFファイル41ページ。 登録方法から注意事項と広告の種類を経験から解説しています。 ブログは○○記事が目安など………..
|
以上12のマニュアル(合計400ページ超)が、この講座の主要なマニュアルです。
また上記以外にも、
ワードプレスの簡単な用語集(PDFファイル2ページ)
ping送信先一覧2017(テキストファイル1ページ)
この2点をご用意しています。
これらのマニュアルの特徴は、「シンプル」で「わかりやすい」点です。
いきなりたくさんの情報を手にしても混乱するだけ。
これは私の経験から得た大きな教訓でした。
いきなり辞書の様な情報が詰まったマニュアルを貰っても、パソコンに不慣れな人はそれだけで嫌気がさしてしまうものです。
★大量の情報を貰っても、何から手を付けていいのか分からない…
★思う様に出来なくて自信を失いそう…
この様な弊害を減らす為に、必要な情報のみを厳選しています。
いきなり小学一年生に漢字を教えても理解出来ない様に、ワードプレスもまずはしっかりと基本をマスターする事が重要です。
また、不慣れな人は動画を見ても理解出来ない場合が多いものです。
私に相談に来た人も、動画サイトで勉強した方がいました。
でも、何度も同じ場所を繰り返し見なければいけないのが面倒で、段々嫌になってきたそうです。
ある程度基本を理解していないと、動画だけで学ぶのが難しい事は、私も経験があります。
その為、今回はあえて動画を使わず、印刷も出来るマニュアルに拘りました。
たくさんの情報よりも、まずは確実にブログを1つ立ち上げる。
これが、この「個別指導のWordPressSchool」の目的です。
サポート期間は6ヶ月間(問い合わせ回数無制限)
販売終了後にわからない事が出てきたらどうしよう…
こんな不安を感じる方もいらっしゃるでしょう。
そのため、この講座では販売クローズ後もダイレクトメッセージを使ってサポートしています。
不明な点やわからない事は、ココナラのダイレクトメッセージでお問い合わせください。
スキルに合わせた個別サポート
初心者の方は、ちょっとした事でつまずいたり戸惑ったりするものです。
特にワードプレスは用語も特殊で英語も多く、最初は誰でも戸惑うものです。
この様なつまずきを解消する為に、個人のスキルに合わせた指導を行っております。
ダイレクトメッセージでご質問頂ければ、24時間以内にお答えします。
一人一人が確実に一歩ずつステップアップして頂けるようにサポートしています。
大事なのは知らない事は後回しにせず、その場で解決していく事です。
今後あなたがやりたい事を達成する為にも、前に進んで行く為にも、大いに活用して下さい。
作業代行付きで挫折を回避
どんなにわかりやすいマニュアルがあっても、どんなに説明をしても、思いがけず上手くいかない事もあります。
それはスキルの問題だけではありません。
ちょっとした感違いや思い違いなどもあれば、テーマやプラグインが原因の場合もあります。
でも、初心者は何か上手くいかなくなった場合、自力での解決が難しい事があります。
今までに受講された方の中には、どうしても出来ない…うまくいかない…と連絡して来る人がいて、そこで作業がストップして先に進めなくなっていたのです。
これではせっかくやる気を出して頑張っているのに、とてももったいない事です。
こんな時は、あなたが許してくれるなら、代わりに管理画面に入って、トラブルの元を探し修正する作業代行も行う事にしました。
とは言え、この講座の目的は「自力でブログを作る」事です。
その為、作業代行は何度かやり取りをしてそれでもダメな場合のみ、とさせていただきます。
作業代行は5回までで、販売クローズから半年以内(サポート期間中)です。
なお、代行サービスの内容は下記の範囲内です。
作業代行サービスの内容
ネームサーバー設定
ワードプレスのインストール
テーマのインストール
プラグインインストール
ヘッダー画像の設定
プロフィールのベース作成
サイドバー&自己紹介ページへのリンク
上記以外でも、状況に応じて対応致します。
しかし、代行サービスはあくまでも「挫折しない為の救済措置」です。
最初から作業してもらえばいいや~
こんな考えては、ネットビジネスで稼ぐのは難しいです。
デモサイトでイメージが掴める
ワードプレスはテーマ(テンプレート)によってデザインも色々です。
初めての人は、どのようなブログを作るのかを具体的にイメージするのは難しいものです。
そこで、受講生向けにデモサイトをご用意して、具体的なイメージを掴んで頂けるようにしています。
このデモサイトから自分が作りたいブログのイメージを掴んで下さい。
尚、このデモサイトは講座で使うテーマを利用しています。
「超初心者のWordPress講座」は、あなたの夢を応援する為の講座です。
もちろん、ワードプレスでブログが出来たからと言って、アフィリエイトで稼げるとは限りません。
ブログは店舗、アフィリエイトは販売技術であり、全く別物だからです。
あなたは見難いブログ、読みたい記事が探し難いブログで商品を買おうと思いますか?
多くの人は、そんなブログはさっさと閉じて、違うブログに行ってしまいます。
現実の店舗同様、見やすいブログ、見栄えがするブログでなければ、お客さんは足を止めてあなたの記事を読んではくれません。
しっかり報酬を得る為にも、まずは人が来てくれるブログを作る事から始めませんか?
この「超初心者のWordPress講座」が、あなたの夢をお手伝いします。
受講生の声
今までに受講された方の感想をご紹介します。
紹介する事は事前にご了承頂いていますが、プライバシーに関する内容は削除させて頂いております。
この講座の流れ
次に、この講座の流れについてご紹介させてください。
初めての人は何をすればいいのか分からないので、不安な事も多いと思います。
その様な不安を減らす為に、この講座の大まかな流れをご紹介します。
① お申し込み後、マニュアルを送付
お申込み頂きましたら、まずはマニュアルをお送りいたします。
そして、出来る限りご自身で作業を進めて下さい。
この講座の目的は、一か月以内に自力でワードプレスのブログを立ち上げる事だからです。
自分でブログを作る力を付ける事は、後々あなたの役に立ちます。
受講後、また新しいブログを立ち上げたい!と思った時に自分で出来れば、あなたの可能性はさらに広がるからです。
② ドメインの契約をする
マニュアルのダウンロードをした後、最初にやって頂くのはドメインの契約です。
ドメインはブログやサイトの住所に当たります。
ドメインを取得後、ネームサーバーの設定をして下さい。
ネームサーバーの設定を先にしておかないとサーバーで使えないので、こちらを先にして頂きます。
マニュアルに詳しい申し込み方法や設定方法を載せているので、それに沿って作業をなさってください。
③ サーバーの契約→設定をする
ドメインの取得をしてネームサーバーの設定をしたら、次はレンタルサーバーの申し込みです。
無料ブログと違い、ワードプレスではレンタルサーバーが必須なので、これは受講生の方に契約して頂きます。
サーバーの選び方などもマニュアルに書いてありますし、ご相談にものっています。
既にレンタルサーバーをお持ちの方は、そのままお使い下さい。
但し、サーバーのプランによってワードプレスが使えない場合もありますので、先に確認をお願いします。
サーバーの契約が完了したら、サーバーのとドメインの設定に続きます。
④ ワードプレスのインストール
サーバーの設定が終わったら、ワードプレスのインストールです。
これであなたのサーバーにワードプレスが入ります。
サーバーによっては自動インストールでボタン一つで完了ですが、それ以外は手動でインストールする事になります。
⑤ テーマのインストール
ワードプレスのインストールが終わったら、次はテーマのインストールです。
テーマとは、無料ブログで言うテンプレートの事です。
当講座では無料のテーマを使いますが、既にテーマをお持ちの方や使いたいテーマがある方は、そちらをお使い下さい。
⑥ プラグインのインストールと設定
ワードプレスはプラグインを使う事で多彩な拡張性を持たせることが可能です。
プラグインはたくさんありますが、ここではぜひ入れて欲しい便利なプラグインを選んでインストールして頂きます。
インストール後は有効化と設定をして頂きます。
⑦サイトのカスタマイズ
ワードプレスのプラグインの次は、サイト(ブログ)をあなた好みにカスタマイズして行きます。
カスタマイズはやり出すときりがありません。
ここでは、ヘッダー画像やサイドバー、メニューの設定など、基本的なカスタマイズをして頂きます。
⑧ Googleアナリティクスの設定(後でも可)
サイトの基本的なカスタマイズが終わったら、仕上げとしてアクセス解析ツールであるGoogle アナリティクスを設定します。
ブログ(サイト)運営では、訪問者の年齢層や性別、時間帯等を知る事はとても重要です。
ビジネスを広げる為にも、アナリティクスはぜひ導入しましょう。
⑨ 記事を書く
基本的な設定が終わったら、いよいよ本当の目的である記事を書きます。
当講座では、記事の書き方の初歩的なノウハウも一緒に解説しています。
記事のタイトルの決め方や画像の使い方、カテゴリーの管理の仕方などを学びながら、あなた自身の記事を書いて下さい。
![]()
|
よくあるご質問
![]() |
全くの初心者ですが大丈夫ですか? |
![]() |
はい、全く問題ございません。 この講座は一度もワードプレスでブログを作った事がない方でも安心して受講頂けますし、むしろその様な方向けの講座です。 必要なのはパソコンとネット環境、ネットやメールが出来る知識があれば大丈夫です。 |
![]() |
仕事が忙しく時間があまり取れないんですが… |
![]() |
はい、これも問題ありません。 作業は一ヶ月もあれば十分に出来る内容です。 目安としては1日30分で週に3~4日程作業が出来れば、多くの方が2週間ほどで完成しています。 また、サポート期間が半年間ありますので、余裕を持って作業をしても十分に間に合うと思います。 |
![]() |
受講料以外にかかる料金はありますか? |
![]() |
受講料は20,000円ですが、レンタルサーバーやドメイン等の費用は別途かかります。
この2点に関してはワードプレスではどうしても必要なので、受講者様負担になります。 |
![]() |
サポートは平日の日中だけど、作業は夜や休日になりそうですが… |
![]() |
最初に初心者向けのマニュアルをお渡ししていますので、殆どの作業はこのマニュアルだけで出来るようになっています。 休日や夜間でも、空いた時間に返信をしているので、今のところ問題ないとのお言葉を頂いています。 |
![]() |
申し込む前に必要な事はありますか? |
![]() |
人によってこの講座が必要ない方もいらっしゃいます。
事前にご相談頂いた方が無駄な出費をせずに済みますので、不明な点や疑問点がある場合は購入前にご相談ください。 |
![]() |
既にワードプレスのブログを持っていますが、受講できますか? |
![]() |
はい、問題ありません。 この講座は初心者向けの講座ですが、受講生の半分程は初期設定の状態のまま…という方です。 改めて作りなおしたいと言う方、別ブログを立ち上げる為に改めて基礎を学びたい方も受講されているので、全く問題ありません。 |
![]() |
既にテーマを持っていますが受講する場合変えた方がいいですか? |
![]() |
この講座では無料のテーマを教材として使っていますが、既にお持ちの方はそちらを使って頂いて大丈夫です。 ただし、テーマに起因するトラブルに関してはこちらで解決できない場合もありますので、その点はあらかじめご了承ください。 |
【追伸】
「超初心者のWordPress講座」は、
初心者の為の講座です |
この講座は副業解禁の影響でブログアフィリエイトを始める人は増加する一方です。
ライバルが増える前に、この講座で初心者を脱出して、1歩先を進みませんか?
わかり易いマニュアル
6ヶ月のサポート(販売クローズ後)
挫折回避の作業代行サービス
この様に、初心者向けに特化した講座です。
今よりも収入と自由な時間を増やす為に、最初の一歩を踏み出しましょう!
もしこの講座に関してなにか質問等がございましたら、ココナラのダイレクトメッセージまでお願いします。
24時間以内にお返事させて頂きます。